スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
無印の椅子をマリメッコでリメイク

長年ダイニングで使っている無印の椅子の生地を張り替えました。
生地は、賃貸マンション時代からテーブルクロス(
☆)になったり、はたまた壁掛け(
☆)になったりしている愛着ある(笑)ウニッコの生地を使いました。
最初はタッカーを使って張り替えようと思ったのですが、何十本も打たれているタッカーの芯を外していくなか、今度張り替えるときもこの作業をするのか・・・と想像するとすっかり気分が萎えてしまい、タッカーをやめて布用の両面テープで張り替えました。
そんなわけで、所要時間15分、布用両面テープ108円で張り替え完了です。

二つ張り替えしました。右は生地の柄の出し方を失敗。。。。
今回、簡単に張り替えられることが分かったので、汚れたり破れたりしたらまた張り替えて使っていこうと思います。
できるだけ物を買わず、増やさず・・・
最後まで読んで頂いてありがとうございました
100均カレンダーをマリメッコカレンダーに

100円ショップで来年のカレンダーを購入。
上の黒いテープ部分にプリントしたウニッコを両面テープで貼ってアレンジ。

この100均カレンダー、前月と次月も見られるし、スケジュール欄は方眼になっているので書き込みやすく、去年1000円で購入したカレンダーよりよっぽど優秀です^^。
ご訪問ありがとうございました
iPadケース

使っていた白いiPadケースが汚れたり破れたりで汚くなったので、新調。
思い切ってピンクにしてみた。可愛くてちょっとテンションあがる。

クリスマスオーナメントをドアノブに

アクタスで購入したクリスマスオーナメント。
トイレのドアノブに掛けてみたら可愛かった。(^^)
気分転換に模様替え

久しぶりにソファーの位置を変えました。
ゴムの木の曲がり具合が酷い。もともと曲木ではあったけれど、もはや曲がっているというより倒れている。。。
テレビも見やすいし、お庭も見えていい感じです。

テレビの右に飾っているのは友人からもらったリトルミィのキャンドルホルダー。
キャンドルに火を灯すとクルクル回ってとても可愛いです。
最近、娘は早く幼稚園に行って遅く迎えに来て欲しがるので、家での長いひとり時間を満喫しています^^
<< Newer | Reset ( ↑ ) |
Older >>